ここ沖縄の食生活は、
中国に昔からある食の思想
「薬食同源」の影響を受けており
食べものの素材そのものには
薬効があり、滋養成分が含まれ
食べもの自体が病気を治癒してくれる
という考え方が昔から根づいていま
す。
食べ物はクスイムン(薬)
命(ヌチ)の薬(グスイ)」
すなわち食べものは薬であり
いのちを創るためのものと
いわれてきたのです。
しかし現代の日本人の食生活は
欧米化や加工食品の普及が進み、
利便性や忙しい現代人にとって
ただ空腹を満たすだけの食事
に変化してきました。
冷凍食品やレトルトなどの加工食品や
レンチンすればすぐに食べられるもの
がコンビニやスーパーのお惣菜コーナ
ーに並んでいます。
それは食品を長持ちさせたり、
美味しく感じさせる添加物が
入っているだけでなく
無益な食べものといえるでしょう。
お腹が空いたらそれを満たすだけの食
生活を続けていると、
生きる気力や生命力といった
エネルギーが不足してしまいます。
その結果、免疫力も不足し、
脳や心に影響を及ぼしてしまいます。
病気になってからでは遅く
病気にならないよう未病を防ぐには、
日頃の食習慣が大切です。
食べ物を口に入れるとき
私たちは食べものそのものの栄養分と
同時に、
体に影響を及ぼす様々な要素や
プラーナという生命エネルギーを
体内に取り入れているのです。
また、旬の新鮮な野菜や果物は
採取されてから
私たちの食卓に届くまで
たくさんの人の手が加わっていま
す。
人の手ばかりではなく
太陽や月や星、水、木々
雨や風が土に栄養分を与え
様々な生き物たちにも影響を及ぼ
しています。
また、それを作る人の意識にも影響し
すべては繋がりあい絡み合い
多くの愛と意識が集結して
私たちにみなぎる生命エネルギーや
活力を与えてくれます。
いつまでも若々しく、
健康的な毎日を過ごすには、
日々の食生活がとても大切なのです。
私たちは食べたものでできているから
です。
食べものはクスイムン(薬)と考え
いつも体を守ってくれる食べものを
見極めて口にすることがとても重要で
す。
写真はイメージです
アーユルヴェーダ食事療法
Food Therapy/フードセラピー
~食べて癒される体質改善食事療法~
あなたのための
体質別のスペシャルメニュー
オーガニック野菜、フルーツ、
本場インドのアーユルヴェーダに
基づいたスパイスやハーブを使用し、
今のあなたの心と身体に最適な
世界にひとつしかないメニューです。
化学調味料、合成保存料、
白砂糖、合成着色料、遺伝子組み換え
食品など一切無添加。
調味料はオーガニック
または無添加のもの、
塩は沖縄の太陽をたっぷり浴びた
ヌチマースを使用。
身体中の細胞が喜び、
活性化し、パワーがみなぎる食事は、
まさにただの食事ではない、
ソウルフードといえるでしょう。
ドーシャのバランスを整えるだけでな
く、不調を緩和し、
心の安らぎや喜びを感じ、
自然と感謝の心が湧いてくる・・
そんなあなただけの、
オリジナル料理をご提供します。
ごゆっくり寛ぎながらご堪能ください♪
事前に現在のライフスタイル、仕事・睡眠・食事、人間関係など、
現在の体調、不調、お悩み、嫌いな食べもの、アレルギーなどをお聞きいたします。
現在の体調や体質に合った旬の野菜やフルーツなどの食材を仕入れます。
(旬の沖縄県産または九州産、北海道産のなるべく無農薬、無化学肥料・自然栽培・オーガニック野菜・無化学肥料・自然栽培米使用・合成保存料・合成着色料・化学調味料・遺伝子組み換え食品無添加・新鮮で上質なオイル)
現在、日曜日のランチ時間のみのご提供になります。
12:00~15:00(完全予約制)
7日前までにご予約をお願いします。
※事前にメールにてシートに記入していただきます。
〜食べて癒される体質改善食事療法〜
あなたのためのスペシャルなフードセラピー
✦アーユルヴェーダカウンセリング(40分)¥6,000
+食事・デザート・ハーブティー(12:00~15:00の間)¥6,000
¥12,000(税込み)
※カウンセリングは必須です。
《期間限定!お得なお食事チケット》
・2回分チケット(カウンセリング込み)¥24,000 ¥23,280(3%割引)
・3回分チケット(カウンセリング込み)¥36,000 ¥ 34,200(5%割引)
・4回分チケット(カウンセリング込み)¥48,000 ¥43,200(10%割引)
・5回分チケット (カウンセリング込み ¥60,000 ¥51,000(15%割引)
《お食事とセットがお得!10%割引》
《セットでお得!》
✦アーユルヴェーダカウンセリング(40分)¥6,000
+食事・デザート・ハーブティー¥6,000
+シロダーラ(45分)¥8,000
¥20,000(税込み)=¥18,000(税込み)
✦脳疲労や不眠、リラックス効果のある
シロダーラの詳細はこちら
✦アーユルヴェーダのオイル療法
アヴィヤンガの詳細はこちら